アンパンマンの映画に行ってきました~

しまじろうの映画に続き(
★)、娘2回目の映画館です☆
ちょっと前に書きましたが前売り券を買っていたので
毎日のように
「ひちがつよっか(7月4日)になったら~アンパンマンはじまるんだよね~」
って言われ続けてた

で、学校が夏休みに入る前に行っておきたかったので公開早々行ってきました。
ナビで行ったんだけど、凄い遠回りな道で連れて行かれちゃって
相当ギリギリの到着になって焦ったーー
おかしいと思ったんだよな…ナビって過信し過ぎちゃいけないな…って思うけど
慣れない所だと頼り切っちゃいますよね…とりあえずお助けアイテムのポップコーンと飲み物を買ってシアターへ。
ポップコーンを食べながら鑑賞したかったらしいw
どちらかと言えば映画よりもポップコーンの方が楽しみのように見えたんだが…
マラカスもらった~しまじろうの時同様、私たち含めても3組程度しかいなかった。
上映前に
(上映前ならOKって事だったので)このあと、悲劇が…
ポップコーンと飲み物全部ぶちまけた…真っ暗な館内とは裏腹に私の頭は真っ白(ㆁωㆁ*)
もう大惨事ですよ。。。
飲み物なんて一口も飲んでない状態だし
ポップコーンも娘が5~6個食べたか?程度でしたから…(_ _|||)
私たちは一番後ろに座ってて
他のお客さんは前の方だったので迷惑をかけずに済んで良かった…
でもでもでもでも、あの暗闇の中ひとりで黙々と掃除…
ポップコーンだけならまだしも飲み物もですからね…(o´д`o)=3
タオル捨ててきたわ。。。それだけでグッタリ。。。
肝心な映画は、まあ楽しく観れたかな~
ミージャの方はミージャとクリームパンダとコキンちゃんがメインだったから
最後の方ちょっと飽きちゃってたけど…
で、何と言ってもポップコーンを食べ損ねたのが心残りだったみたい
(おいおい…)でもどんぶりまんトリオが出たのは嬉しかったみたいですw
(同時上映のアンパンマン夏祭りの方に出た)
アンパンマンのぬいぐるみを持って行きました(●´艸`)帰りにハンバーガー食べてきた~

子供と一緒に食べるって言ったら半分に切ってくれた!
「アンパンマンがさー、あのときさー。」
映画の話をしたり(*´艸`)ムフ♪
もう立派なガールズトークって感じ。これ、娘が撮ってくれた1枚。
ちっさっ!wユニクロで娘服も買ったので
別記事でアップしまーす



ちっちっ 歯に はしゃまりました。
最後にクリックしていただけたら嬉しいです☆

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもどうもありがとうございます♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
わぁぁぁぁぁ
ほんと、映画よりも、こっちの記憶の方が残りそうです^^;
うちはまだまだ映画館とかは無理そうです^^;
テレビで暗い場面が出るだけで「こわいー」「きってー」って言われます(どんだけ?ですよ^^;)
でも楽しめて何よりですね☆
ハンバーガーを食べに行ったときの娘ちゃん、
手の置き方とか、これもう女子!ですよね(笑)
トークしてる感じがすごーく出てますもん^^
何かそれだけでも新鮮に感じます☆
2015-07-08 22:50 いぇろぉ URL 編集
子どもと映画・・どこでもそうですが、子どもって、いつ何を仕出かすかわからないですよね^^;
以前、飲食店でお茶をぶちまけられて私も頭真っ白でした(笑)店員さんが優しくてホッ。私の鞄は緑色になって帰宅w
あぁ~母と娘ちゃんでのガールズトーク和みますね~♬我が家は息子だからそういうのは期待出来ないかな・・w
娘ちゃんアンパンマン好きですよね~♥とくにおにぎりマン♥
1歳6ヶ月の息子はイマイチ何に興味があるのかさっぱりです^^;アンパンマンの玩具はありますがアニメを見せても特にふつうだし。Eテレ見せても何が好きっていうのは無さそうで。
私が気づいてあげられないだけで何かあるのかな~??(笑)
そういえば娘ちゃん、アンパンマンのことば図鑑持っていましたよね??凄く気に入って遊んでいたようでしたが1歳6ヶ月では早いですかね?自分でタッチするのむずかしのかな??と思ったり。
よかったら教えてください❀
2015-07-09 08:48 ゆうこ★ URL 編集
いぇろぉさん*
真っ暗で見えないし…
確かにアンパンマンの映画=ぶちまけた事の方が
記憶に残りそうですw
暗い所苦手なんですね。
子供向けの映画って館内が少し明るい所もあるようですよ~
(今回行った所は真っ暗でしたが)
どっちにしろ少し暗いので怖がっちゃうかな…
大変だったけどこれもまたいい記念って事にしときますA´ε`;)゚・゚
あの写真、いかにも女子トークしてる感じですよねw
↑もちろんたまたま撮れただけですが。
映画の感想も言い合える日が来るなんて…
成長を感じます☆
2015-07-09 21:58 えりゐ URL 編集
ゆうこ★さん*
本当に想定外の事が起きますよね…
お店でお茶なんかをぶちまけるって子連れあるあるですね。。。
↑そう言えばカフェラテこぼされた事もあったな…
いっちょまえにガールズトークしてる感じの写真ですよねw
↑偶然撮れただけなんですが。
男の子でも多感な時期に入るまではママとトークしてくれそうですよ↑↑
(多感な時期は女の子もNGかな…)
それもなんか微笑ましい光景ですね♡
アンパンマン、まだ好きですね~
プレに通い出したのでお友達の影響で違うキャラも
好きになってくるかな~??
娘もアンパンマンは好きでもアニメはそんなに食い付きませんでした。
観るようになったのいつからだろ…
アンパンマンってみんながみんは好きになる訳じゃないみたいですね~
ことばずかん持ってます☆
2歳の誕生日にプレゼントしたんですが、1歳半だとどうでしょうねぇ。
対象年齢は1.5歳~ってなってるから大丈夫なのかなぁ。
タッチするのはそんなに難しくないので大丈夫だと思うのですが。
友達の子供は怖くて使えなかったので、ダメな子もいるようです。
2015-07-09 22:09 えりゐ URL 編集